爪水虫いろいろ

爪水虫って何科で治療するの?

爪水虫って水虫ではあるのですがどこで治療したらよいかわかんないですよね?

どこなんでしょう?(それをてめーが調べておしえるんじゃろがい!)

 

わかってるよ、バッキャロー(古くね?それ)。

爪なので皮膚なのかどうなのかわかんないので、迷うところといえばそこでしょう。

 

実は爪も皮膚の一部なので皮膚科でいいんですよ。

知らなかったでしょ?へへっ(へへっじゃねーよ)

 

今回は爪水虫とはからどういう治療があるのかまでご紹介いたします!(無視かっ!無視なのかっ!)

 

目次

爪水虫とは

水虫って足にできるのが一般的ですが、原因菌は白癬菌(はくせんきん)といわれるカビの一種が繁殖することで患部に痒みが生じます。

 

その白癬菌が爪そのものに感染した状態を爪水虫といいます。

白癬菌は爪にも感染するように全身いたるところに感染します。

 

たとえば、代表的なもので聞いたことがあるといえば、頭に感染すると しらくも(頭部白癬)、股間に感染するとインキンタムシ(股部白癬)がそれにあたります。

 

爪水虫の正式名称は上記にならうと爪白癬になりますね。

通常、爪は硬いですから白癬菌が感染するといったことはほぼほぼないのですが、患部が蒸れる状態が続くと菌が繁殖しやすい環境となるので、増殖し、最初は爪そのものにすぐ感染するわけではなく、足の指の間、爪と足の指の間、爪そのものという感染経路をたどり、爪白癬となります。

 

爪に感染した場合、初期段階だとわからないことが多いです。

それは爪には神経がないので痛くも痒くもないからなんですね。

そのため、知らないうちに爪白癬になっていたケースのほうが多いのです。

 

爪水虫になる人の特徴は白癬菌感染者が近くにいる場合が多いです。

一緒に生活している場合は共有するものが多くなりますから、当然といえば当然ですね。

 

爪水虫の症状

さて(何がさてじゃ)、おっ久しぶりにきたな(さっきは入るタイミング逃したんだよ、柄にもなくフムフムなんて感心しながら読んでしまったわ、ボケー)。

 

褒められているのか、けなされているのかよくわかりませんが、ほっといて先に進みましょう、うぜいですからね(うざいは余計なんだよ、一言多いんだよ、お前は)

 

えーと爪水虫の具体的な症状ですが、まず爪が白く濁る(白濁)状態になるか、または白い線が爪にはいるようになります。

 

まだこの段階ですと初期段階ですので、気づかないのですが、そこから黄色・黒と変色していって、爪も厚みが増してくるのでこの段階で初めて、「あれっなんか変だぞ」と築くのでかなり進行してから気づくのが爪水虫の特徴でもありますね。

 

進行の度合いをさらに説明すると爪の厚みが増してくるのはいいのですが、厚いだけで非常にもろいのでポロポロとすぐに剥がれ落ちてしまい、ほかの感染者を生み出す要因となってしまいます。

 

家族から水虫をうつされたというのはあながちウソとは言い切れなくて感染者が既に家族内にいた場合は常にカモーン!エベバデー!セイッ!ホワット!な状態なわけです(カモン、エブリバディまではまぁ百歩譲りまくってわかったことにするが、なんで何?って言わないといけないんだよ、おいっ小一時間説明しろ)

 

小一時間は長いので却下(はぁおまえに却下する権利はない!)。うるせーなーいちいちはいってくんなよ。

話が先に進まないだろ。セイッ!ホワット!ノリだよ、ノリ!ったくメリケン魂の分からないやつだな。ヒップホッペというやつだよ、ナウいだろ(あーもういい。

次言ってくれ)

 

もういいのか、つまらんのー。

 

爪水虫はどこで治療する?

本題。問題。本題(なぜ間に問題をはさんだ?そして本題を2回いった?)。

どこで治療するのかっていうと皮膚科です。

 

冒頭で少し行っちゃいましたが、爪は皮膚の一部と考えていいので皮膚科で問題ないですよ。

ただ皮膚科っていっても美容クリニック的なとこはどちらかというと美容のほうに力をいれてたりするので水虫には疎いかもしれませんが、一概にダメとは言い切れないので行こうと思った病院に電話して聞いてみるのが一番いいですね。聞くのはタダですから(笑)

 

しかしながら忙しいところに電話するわけですから長電話はしないようしましょう。

電話が嫌なら専門医を以下のサイトで探すのもいいですよ。

 

病院検索ホスピタ

https://www.hospita.jp/specialist/

 

専門医ですから当然水虫の知識に長けているわけですから有能な先生に出会う可能性が非常に高くなります。

 

んでもって、探しに探して受診した後も重要ですよ。

真菌かどうかを検査するかしないかで本気度がわかりますから参考にしてください。

 

皮膚科での爪水虫の治療ってどういうの?

実際の治療内容は初めての人は想像つかないですが、飲み薬(内服薬)と塗り薬(外用薬)の2つです。

それでは内服薬と外用薬について説明しましょう。

 

 内服薬の服用

爪水虫の場合は、おそらく最初は飲み薬(内服抗真菌薬)を処方されるでしょうね。

ただこれは医師の判断になるので、体調や持病の有無によってになるので必ずしもそうとは限りません。

 

ちなみに内服抗真菌薬で有名どころでいうとラミシールとイトリゾールが有名ですが、副作用として肝機能障害におちいる可能性があることも一応付け加えておきます。

 

また爪水虫の飲み薬で治療する場合、定期的な血液検査が必要となってきますから血液検査の結果次第で飲み薬で治療中であったとしても中断しなければいけません。

 

そうなった場合はもう一択になってしまい、外用薬(塗り薬)で治癒を目指すということになります。

 

 外用薬の塗布

処方される外用薬といえばクレナフィン爪外用薬が有名です。

ただ治療に要する時間は半年~1年とされてますね。長期戦です。

 

これも強い薬ですから敏感肌の方はかぶれたり、皮膚そのものが汚くなるといった副作用が生じる可能性があるのでドラッグストアなどでは売ってません。

 

ただ外用薬でいうと医薬品ではないですが、有名なところでいうとクリアネイルショットがあります。

 

爪の悩みに特化したケア商品で変化が期待できることだけでなく、成分が植物由来ですから副作用もありませんし、万が一肌にトラブルがあった場合は専任のスキンケアアドバイザーに相談もできるので安心です。

 

↓興味のある方は以下をのぞいてみてください!

爪の悩みに『クリアネイルショット アルファ』

 

まとめ

 

爪、爪、爪、爪水虫~(爪水虫~)。

あっチョコボールのCM風に歌っていただけると助かります(笑)

 

いや、決して爪水虫の方をバカにしているわけではないので勘違いすんな、バカヤロー(ビートたけし風)

 

すいません…。調子に乗っちゃいました…。

爪水虫に限らずですが、水虫ってホントにしつこいですよね。

 

わたしもようやく治りかけでかなり範囲は小さいのですがまだ左足の指の間にくすぶってますぜ。

 

下手すると嫁さんより付き合い長いじゃないかな(笑)。

下手こいた~デゲデン・デゲデン・デゲデン・デゲデン、うぇ~い~、うぉ~い~、そんなのかんけーねー、そんなのかんけーねー、はいっおっぱっぴー(あっ小島よしおです、はい)

 

あんまり調子に乗ると嫁さんに怒られるので本日はこの辺で。それではまた~。

オススメ!爪の悩み専用ジェル

今生えている爪のケアはもちろん、
新しく生えてくる爪の 健康的な成長をサポート
厄介な爪の悩みを根絶します
今なら25日間全額返金保証
・商品到着から15日以上、25日以内に申請
・決済手数料、送料は返金対象外
・受取回数規定がある場合は対象外
※詳しくはコチラをクリック!→爪の悩みに クリアネイルショットアルファ

足のケアに→足にはこれ!

 

よく読まれている記事

1

 一般的に広く知られる足水虫に比べ、本当に厄介なのが爪水虫。一旦かかってしまうと爪は変色し、変形を起こし、やがてはボロボロとくずれてしまいます。その欠けた欠片がバスマットなどに付着するとそこから他の人 ...

2

にごり爪などの悩みでクリアネイルショット使ってる人って結構いるんでないですかね?契約するときにお得だからっていって定期コースにした人もまた多いとみてます(笑)   クリアネイルショットは全額 ...

3

水虫って足にできるもんだと思っている方もいるでしょうけど、これ、手の爪や足の爪にもできちゃうんですよね~。 それでほっとくと変な色になって、既になっている方や治療中の方には大変申し訳ないのですが、はっ ...

-爪水虫いろいろ

Copyright© 爪の水虫ドットコム|爪水虫の治療ガイド , 2024 All Rights Reserved.